カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
最近のエントリー
ブログ 6ページ目
お手入れ方法
こんにちわ
毎日寒い日が続きますね


今年成人された皆様おめでとうございます。
街中には振袖・袴姿の方をよく見かけました
そこで今日は・・・よくお問い合わせ頂くお手入れ方法を紹介したいと思います
まずは加工に出す前にご自宅で出来る簡単お手入れ方法
着用後の着物・襦袢は汗や湿気を含んでいますので、風通しの良い所に干して下さい
その際必ず陰干しでお願いします
(ヤケの原因になる為)
着物を吊る際、洋服ハンガーはNGです
着物用ハンガーでお願いします
衿・袖・裾は特に汚れやすいので要チェックです
汚れを見つけても絶対に擦ってはいけません
生地が傷んでしまいます・・・
汚れは触らず我々職人にお任せ下さい
汗などは広がる可能性があるので応急処置として
①着物の下にタオルを敷く
②固く絞ったタオルで叩く(着物の下のタオルに汗を染み込ませる感じで)
③陰干し
汗は放っておくと変色・シミの原因になります
ご自身で出来る限りのお手入れをしていればシミ抜きに出した時でも加工料金はお安く済む事もあるんです
お見積りは無料
加工するもしないもお客様次第です
お気軽にご相談下さいね

毎日寒い日が続きますね



今年成人された皆様おめでとうございます。

街中には振袖・袴姿の方をよく見かけました

そこで今日は・・・よくお問い合わせ頂くお手入れ方法を紹介したいと思います

まずは加工に出す前にご自宅で出来る簡単お手入れ方法

着用後の着物・襦袢は汗や湿気を含んでいますので、風通しの良い所に干して下さい

その際必ず陰干しでお願いします

着物を吊る際、洋服ハンガーはNGです


衿・袖・裾は特に汚れやすいので要チェックです

汚れを見つけても絶対に擦ってはいけません

汚れは触らず我々職人にお任せ下さい

汗などは広がる可能性があるので応急処置として
①着物の下にタオルを敷く
②固く絞ったタオルで叩く(着物の下のタオルに汗を染み込ませる感じで)
③陰干し
汗は放っておくと変色・シミの原因になります

ご自身で出来る限りのお手入れをしていればシミ抜きに出した時でも加工料金はお安く済む事もあるんです

お見積りは無料


お気軽にご相談下さいね

新年のご挨拶
謹賀新年
昨年は格別の御厚情、厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、何卒昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
平成27年 元旦
昨年は格別の御厚情、厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、何卒昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
平成27年 元旦
お取引様各位
いつも 有限会社 山 安 をご利用頂き誠にありがとうございます。
2014年も残り僅かとなりました。
皆様におかれましてはますますのご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
来年も本年同様誠心誠意努力する所存でございます。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう職人一同心よりお願い申し上げます。
2014年12月27日 山安職人一同
2014年も残り僅かとなりました。
皆様におかれましてはますますのご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
来年も本年同様誠心誠意努力する所存でございます。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう職人一同心よりお願い申し上げます。
2014年12月27日 山安職人一同
年末年始休業日のご案内
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、弊社では12月27日(土)~1月4日(日)まで年末年始休業日とさせていただきます。
休業期間中もメールやフォームからのお問い合わせやお申込みは承っております。
※誠に恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは受付けておりません。
1月5日(月)からは通常通り営業致します。
ご返信は、営業開始日より順次ご対応いたしますのでよろしくお願い致します。
来年も、本年同様お客様にご満足して頂けるよう職人一同より一層努力して参ります。
今後とも、変わらぬご愛顧よろしくお願い申し上げます。
敬具
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、弊社では12月27日(土)~1月4日(日)まで年末年始休業日とさせていただきます。
休業期間中もメールやフォームからのお問い合わせやお申込みは承っております。
※誠に恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは受付けておりません。
1月5日(月)からは通常通り営業致します。
ご返信は、営業開始日より順次ご対応いたしますのでよろしくお願い致します。
来年も、本年同様お客様にご満足して頂けるよう職人一同より一層努力して参ります。
今後とも、変わらぬご愛顧よろしくお願い申し上げます。
敬具
一部料金改定のお知らせ
清秋の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
誠に申し上げにくいのですが、弊社では10月1日から一部料金を改定致します事をご連絡申し上げます。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
有限会社 山 安
代表取締役 横井 章
誠に申し上げにくいのですが、弊社では10月1日から一部料金を改定致します事をご連絡申し上げます。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
有限会社 山 安
代表取締役 横井 章
柄足し Part3
こんにちわ
今日のお直しはこちら
譲り受けた着物だけどサイズが合わない・・・と思われた事はないですか
そんな時はお客様ご自身のサイズに合わせてお仕立直しをするのですが、
その時必ずと言っていい程、柄やぼかしがズレてしまいます。
そこで登場するのが我々職人です
ズレてしまった所にひとつずつ柄を足していき、ぼかしも同様に直していきます
例えば・・・

こちらのお着物は身幅を変更して真ん中がすっぽり抜けてしまっています
それを職人技で柄を書き上げぼかし部分も違和感なく仕上げます


どうですか
全然わからないでしょ
(笑)
熟練した技術があるからこそ成せる技だと思います
譲り受けた着物・タンスに眠っている着物・・・等
着物トラブルを解決して着物ライフを楽しみませんか?

/beforeafter/cat_/entry_707/

今日のお直しはこちら

譲り受けた着物だけどサイズが合わない・・・と思われた事はないですか

そんな時はお客様ご自身のサイズに合わせてお仕立直しをするのですが、
その時必ずと言っていい程、柄やぼかしがズレてしまいます。

そこで登場するのが我々職人です

ズレてしまった所にひとつずつ柄を足していき、ぼかしも同様に直していきます

例えば・・・

こちらのお着物は身幅を変更して真ん中がすっぽり抜けてしまっています

それを職人技で柄を書き上げぼかし部分も違和感なく仕上げます



どうですか



熟練した技術があるからこそ成せる技だと思います

譲り受けた着物・タンスに眠っている着物・・・等
着物トラブルを解決して着物ライフを楽しみませんか?



夏季休業日のご案内
拝啓 盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、弊社では8月14(木)~8月17日(日)まで夏季休業日とさせていただきます。
休業期間中もメールやフォームからのお問い合わせやお申込みは承っております。
※誠に恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは受付けておりません。
8月18日(月)からは通常通り営業致します。
ご返信は、営業開始日より順次ご対応いたしますのでよろしくお願い致します。
今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願い申し上げます。
敬具
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、弊社では8月14(木)~8月17日(日)まで夏季休業日とさせていただきます。
休業期間中もメールやフォームからのお問い合わせやお申込みは承っております。
※誠に恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは受付けておりません。
8月18日(月)からは通常通り営業致します。
ご返信は、営業開始日より順次ご対応いたしますのでよろしくお願い致します。
今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願い申し上げます。
敬具
取材
こんにちわ
最後のブログをアップしてから早1ヵ月・・・(゚Д゚;)汗
大変ご無沙汰しておりました
職人一同、毎日元気に仕事をしております

さて今日は・・・タイトルにもあるように先日、職人さんたちが取材を受けました
取材されている方々を逆取材ということでパシャパシャ撮りましたよ~
今日はその時の様子を写真と共に
まずは、やはり山安のボス!社長!!

一つ一つの工程を説明しながらそして質問に答えながらの作業
口紅の汚れ落とし中
続いて・・・

多胡さん
醤油の汚れ落とし中
続いて・・・

杉浦さん
血液の汚れ落とし中
最後に・・・

安松さん
ケチャップの汚れ落とし中
取材の方々もBefore Afterをご覧になってビックリされていました(゚д゚)!
ここまで綺麗になるとは思われてなかったみたいで・・・( *´艸`)笑
あと、自宅で出来る着物のしみ抜き特集の取材も受けました
今回の取材は市販に販売されている雑誌ではなくDM用の取材なので皆様にご覧いただけないのが大変残念です

ちなみに・・・・・

なぜかニヤケ顔でカメラ目線の杉浦さんでした( *´艸`)笑

最後のブログをアップしてから早1ヵ月・・・(゚Д゚;)汗
大変ご無沙汰しておりました

職人一同、毎日元気に仕事をしております


さて今日は・・・タイトルにもあるように先日、職人さんたちが取材を受けました

取材されている方々を逆取材ということでパシャパシャ撮りましたよ~

今日はその時の様子を写真と共に

まずは、やはり山安のボス!社長!!

一つ一つの工程を説明しながらそして質問に答えながらの作業


続いて・・・

多胡さん

続いて・・・

杉浦さん

最後に・・・

安松さん

取材の方々もBefore Afterをご覧になってビックリされていました(゚д゚)!
ここまで綺麗になるとは思われてなかったみたいで・・・( *´艸`)笑
あと、自宅で出来る着物のしみ抜き特集の取材も受けました

今回の取材は市販に販売されている雑誌ではなくDM用の取材なので皆様にご覧いただけないのが大変残念です


ちなみに・・・・・

なぜかニヤケ顔でカメラ目線の杉浦さんでした( *´艸`)笑
GW休業日のご案内
拝啓 晩春の候、平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。
さて、本年のGW休業日についてお知らせ申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では5月3日(土)~5月6日(火)までGW休業日とさせていただきます。
休業期間中もメールやフォームからのお問い合わせやお申込みは承っております。
※誠に恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは受付けておりません。
5月7日(水)からは通常通り営業させていただきます。
ご返信は営業開始日より順次ご対応いたしますのでよろしくお願い致します。
今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願い申し上げます。
敬具
さて、本年のGW休業日についてお知らせ申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では5月3日(土)~5月6日(火)までGW休業日とさせていただきます。
休業期間中もメールやフォームからのお問い合わせやお申込みは承っております。
※誠に恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは受付けておりません。
5月7日(水)からは通常通り営業させていただきます。
ご返信は営業開始日より順次ご対応いたしますのでよろしくお願い致します。
今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願い申し上げます。
敬具
加工料金の改定のお知らせ
2014年4月から消費税率5%から8%への改定に伴い、
誠に恐れ入りますが弊社の加工料金の税率も2014年4月1日から8%に改定させて頂きたくここにお知らせ申し上げます。
何卒、ご了承下さいますとともに、今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
有限会社 山 安
代表取締役 横井 章
誠に恐れ入りますが弊社の加工料金の税率も2014年4月1日から8%に改定させて頂きたくここにお知らせ申し上げます。
何卒、ご了承下さいますとともに、今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
有限会社 山 安
代表取締役 横井 章